2013年3月1日金曜日

【ESファイル】LAN・NAS(ネットワークドライブ)への接続


今回は、「ESファイルエクスプローラー」の使い方、ネットワークドライブ・NASへの接続機能を紹介します。

(厳密には、Androidで「NAS」という言い方はしませんが、この記事では便宜上「NAS」という言葉を使います。)


ちなみに、NASを利用している一般家庭は多くないと思います。今回はNASについての基本的な知識や、NASの設置方法については一切解説しませんのでご了承ください。


それでは、いきなり使い方の解説に入ります(笑)

まずスマホを、NASのあるネットワークにWi-Fiで接続します。
次にESファイルエクスプローラーを起動し、「LAN」ウインドウに移動します。
移動方法が分かんないよ、っていう方はこちらの記事内で解説しているので参考にしてください。

初期状態では、LANウインドウはこんな表示になっています。


ここで、左下の「新規」を選択。サーバー情報の入力画面がでてきます。


必要事項を入力し、OKをタップ。これで接続できるはずです。


・・・ややこしいですね。僕もこの接続方法は試したことがありません(汗)

もっと簡単に接続できる方法があるので、そっちを使いましょう。


さきほどの画面(2こ上の画像)で、左下「検索」を選択。
すると・・・


同じネットワークに接続している機器がスキャンされ、表示されます。
スキャンを途中でやめたい時は「キャンセル」を押します。キャンセルを押す前にスキャンされた機器は表示されたままです。

スキャン結果には、機器のIPアドレスが表示されます。その中から、NASの接続されている機器を選びタップ。

あとは普通のフォルダです。NASを開いて接続完了です。


ちなみに、フォルダを長押しし、右下「他」をタップするとこういうメニューが出ます。


ここで「サーバーリストに追加」を選ぶと、はじめの画面(いちばん上の画像)のところにショートカットが登録されます。


ファイル操作は、この記事を読んでいる方ならもうお分かりでしょう。

以上で今回の解説を終わります。お疲れ様でした。


そうそう、NAS上の動画をストリーミング再生する場合は、「MX動画プレイヤー」など外部のアプリを使うと快適ですよ。
 

6 件のコメント:

  1. 無線LANでどこに接続するのか接続したらどうなるのかわかりにくい

    返信削除
    返信
    1. コメントありがとうございます!
      ご指摘のところ、少し修正しておきますね。
      ただし、この記事はNASというものをご存知の読者を対象にしており、基本的な知識の解説は省略しています。ご理解ください。

      削除
    2. がっちゃん2015年8月15日 20:14

      少々質問させてくさだい。
      NAS以外の旧型LANドライブはやはり認識しないのでしょうか?
      PC上ではネットワークドライブとして使えています。
      IPアドレス検索しても引っ掛からないてす。
      固定なので直打ちしても探せないようです。
      買い替えた方が無難ですかね?

      削除
    3. コメントありがとうございます!
      うーん…自分はニワカなので、NAS以外は使ったことないんですよね。
      経験ないのでなんとも言えません。

      削除
  2. はじめまして。質問お願い致します。
    この方法で、外出中でもアクセスをすることは可能なのでしょうか?
    教えて頂けたら幸いです。

    返信削除
  3. 返信遅くなってごめんなさい!
    Wi-Fiの電波が届く場所なら通信できます(たとえば庭など)が、外出中のアクセスはできません。

    返信削除

コメント受付中です!

※管理人の判断により、コメントを削除する場合があることをご了承ください。